×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ビートマニアが世間を賑わせた当時、田舎のゲーセンでは相場が200円でした。
お金を入れて採譜とアホなことしていた私は、間もなく挫折してしまいました。
その後ほとんど音ゲーはやらなくなったんですが、通常筐体のパカパカパッションはわりと気楽にプレイできましたね。残念ながら短命に終わりましたが。
今回ご紹介するのはパカパカそっくりのフリーゲーム、ぱるメロ!です。
「ぱるメロ!は、パカパカパッションを応援する同人ゲームソフトウェアです」
ふむ。堂々と書いてあるから大丈夫なんでしょう。
3曲目を77%以上で完奏勝利すると、隠し曲が出現する。
このレビューは、そのままパカパカパッションのレビューにもなりそう。
それほどまでに忠実に再現されているのです。いやー、これがフリーとは驚き。
・ボタンは4つのみ、同時押しなし。
・音符はスクロールせず、判定バーが移動する。
・Perfect 判定がシビア
ボタン数の少なさなどは、初心者にとって入りやすいシステムだと思います。
判定バーの移動には賛否両論ありそうですが、私は好きですね。楽譜自体が動かないので、目押しに頼ることなく、曲を聴きながらゲームを楽しめます。
判定がシビアなのは、このゲームの最大の特徴とも言えます。Perfect 率を上げるのが目的なので。私はまだまだヘボですが、極め甲斐のあるシステムですね。
キー配置は、コンフィグ画面で自分の好きな通りに設定できます。
こんな配置でやってる人、他にいるのかな~?
PR
コメント